木の温もりが伝わる、職人がひとつひとつ仕上げた"まな板"
クラフトマンが木の個性を生かしながら
ひとつひとつ手仕事で仕上げていく、
暮らしに寄添う道具をつくるwoodpecker(ウッドペッカー)と
弊店・フライングソーサーが協力して製作したまな板です。
いちょうは軽く、扱いやすい樹種です。
木質が柔らかく刃当たりが優しいため、包丁が長持ちします。
弾力性があるため凹みにくく、切り跡が付きにくく、
包丁をしっかりと受け止めるため、
調理時の疲れが軽減されるのが魅力。
合板ではなく国産の一枚板を使用しているため、
つぎめからの割れがありません。
トントントンと気持ちの良い音がします。

Details
-
木の温かみを感じるやさしいまな板
軽く、弾力のあるいちょうでできたまな板です。軽いため扱いやすく、刃当たりが優しいため包丁が長持ち。凹みにくく切り跡がつきにくく、疲れが軽減されます。
-
削り直しで長く使える
削り直しのサービスを利用して、末長くお使いいただけます。
詳しくはメーカーサイトをご覧ください。
https://store.hello-woodpecker.com/?mode=f2#refine -
F×Wのロゴ入り
F(フライングソーサー)と、W(ウッドペッカー)のロゴが入っています。削り直しをしても余裕のある位置に刻印しています。
-
職人の手仕事で仕上げる
一枚一枚職人による手仕事で、木の個性を生かしながら作っていきます。合板ではなく国産の一枚板を使用しているため、
つぎめからの割れがありません。
