作りおきにも大活躍します。
Recommend Products

コンパクトだからキッチンで場所を取らない、洗練された佇まいのオイルポット。
一般的な商品より小さめに作られているため、お弁当用などの少量の揚げ物にもおすすめです。
conte こします/オイルポット
詳細はこちら
野田琺瑯は70年以上の歴史をもつ国内老舗ブランド。
材質の特性上、食材の風味を変化させず、におい移りしにくいことが特徴です。塩分・酸にも強いので酢のものなどの保存に最適。
オーブンで使えるのもうれしいポイントです。
野田琺瑯
詳細はこちら

4点ロックでしっかり密封できる強化ガラス製密封容器。透明の蓋はFlying Saucer限定です!
密封性が高いから、スープやジュースも持ち歩きOK。
ロックさえ外せば蓋と一緒にレンジ加熱可能なため、冷蔵庫から出してそのまま加熱できるスグレモノです。
KOMAX LOOK
詳細はこちら
ご家庭で使われている水に炭酸ガスを加圧することで、あっと言う間に炭酸水がつくれます。
バーなどでも使用されているこのサイホンは、完全に密封されているので冷蔵庫保存で約3~4日は炭酸の刺激が消えず、作り置き(飲み残し)も可能です。
デラックスソーダサイフォン
詳細はこちら
美しい秋田杉を素材に、伝統の曲げと塗の技でつくられる「大館曲げわっぱ 」
現代の名工 栗盛俊二さんの曲げわっぱは、機能美を追求してきた工芸の美学があり、使い易さと素材、形の美しさがひとつに溶け合った、本物の味わいがあります。
栗久 弁当・せいろ・おひつ
詳細はこちら

鍛金職人、京都の名工・寺地茂さん作の鍛金商品。
ひとつひとつの槌目を丁寧に打ち、時間をかけて手作りされる品は日常使いの道具でありながら、佇まいの美しい工芸品でもあります。